こんにちは!あじさいやです
ドライフラワーとお花資材の店
あじさいや、店主の高垣です。
ハンドメイド作家さんや
フラワーデザイナーさん
そして、これから作品作りに
挑戦される方の
販売までも含めた
作家活動のお手伝いを
させていただきます。
自慢じゃありませんが、
私、相当あきっぽい性格でして。
読んでる本をそのままにして、
他のことをしている間に、
本読んでたこと忘れるほど・・・😅
そして、積読本が増えていく
一つのことを集中して
やり続けることが、
なかなかの苦手です💧
映画もしかり。
映画館にいると、
逃げることができないので、
見ているしかないのですが、
それでも途中で
トイレに行きたくなったら
容赦なく、中座することもしばしば。
そんな私が、
見事に、2時間半、
身動き取れずに
画面に釘付けになったのが、
現在公開中の映画、
「TENET(テネット)」です。
同じく興味を持っていた
次男と一緒に観てきたんですが、
前評判通り、「難解」なストーリー。
あらすじ
秘密裏に活動するエージェントが
第三次世界大戦を防ぐために
活躍するという、いわゆる
スパイアクション映画
そして、この映画のキーに
なるのが、「時間の逆行」なんですが、
これが、難解の原因でありまして。
とにかく、劇中の細かなシーンや、
セリフの一言たりとも、
聴き逃さないぞと集中しすぎて、
2時間半があっという間。
そして、エンドロールを
見終わった後は、
脳がパンク寸前で
放心状態でした🤣
これだけ、集中して
何かに夢中になったのは
久しぶりかもしれません。
個人的には、大満足で、
見終わった後、次男と一緒に
あーでもない、こーでもないと
議論するも、やはり、もう一回見ないと
分からんねという結論に🤣
映画代がかさみます・・・💧
分からないことを、
どうしても知りたいとき、
人って、すごい集中力が
でるんですね😊
理解できない事を、
なんとしてでも知りたい、
この技術を、どうしても
学び、身につけたい、
こんな風に、デザインできる
発想力をどうしても習得したい、
そんな、「どうしても~したい」という
欲求、それはひとえに、好奇心のなせる技。
興味があるからこそ、
知りたい、学びたい、
という欲求が出てきて、
そして、そんな好奇心こそが、
新しいアイデアや、創作、作品を
作り上げるための集中力に
つながるんじゃないのかな😊
この映画「テネット」も、
大好きなクリフトファーノーラン監督の
作品だったので、
どうしても映画館で見たかった、
そして、「難解」という
評判だからこそ、
知りたかったんです🥰
こんな風に、まずは、
その対象に対して、
「好き」という感情が
あることが条件ですよね。
ハンドメイドもそうですが、
まずは、これ好きって言う
気持ちこそが、好奇心のもと。
その好奇心の先を
たどっていけば、
集中して取り組める
あなたの趣味の一つに
いや、もしかしたら、
新しい仕事の種に
なるかもしれませんよ🥰
ちなみにですが、
劇中で、
「頭で考えず、感じて」
なんて、
まるで、ブルース・リーのような
セリフがでてきます。
Don’t Think , Feel!というあれです
ここまで言っておいてなんですが、
あんまり考えすぎて、
行き詰まるのも考えもの。
ある程度、好きな感情が勝れば、
あとは、楽しむ事も重要ですけどね🤣
アクション好きで、
いつもの映画に飽きている
あなたに、「TENET」お勧めです😆
今日も、最後まで
読んでいただき、
ありがとうございました。
それでは、また明日!
ECサイト「あじさいや」はこちら↓
ツイッターやLINEもやっております。
お気軽に、DMくださいね!
【QRコードをスマホのカメラで
見ていただくと、URLが開きます】
twitter :あじさいや
@ajisaiya49 ←リンクになってます
LINE:あじさいや
@primo-ff ←リンクになってます
Instagram :あじさいや
@primo_ff ←リンクになってます
※インスタは、会長(奥様)が毎日更新中。
ちなみに、私のブログよりフォロワーさんが多いです😅