こんにちは!あじさいやです
ドライフラワーとお花資材の店
あじさいや、店主の高垣です。
ハンドメイド作家さんや
フラワーデザイナーさん
そして、これから作品作りに
挑戦される方の
販売までも含めた
作家活動のお手伝いを
させていただきます。
お買い物、
行ってないなぁ・・・
仕事や用事以外で、
外出したのなんて、
3月の連休前まで
さかのぼるほど・・・😭
もうかれこれ、半年以上の
遠出せずの自粛生活です。
だいたいは、近隣の
所沢周辺で、必要な
用事だけ済ませて、
すぐに帰宅・・・💧
それでも、
それなりに楽しめるので、
不満を言うほどの
酷い状況ではないんですが、
それでも、
ぶらぶら、
したいなぁ・・・
新しい商品や、お店を
探索したいなぁと思うと、
いてもたってもいられなくなり、
そろそろ、我慢の限界です💧
新型コロナウイルスによる
新たな感染者数も、
だいぶ落ち着いてきており、
重症患者数も以前に比べると、
減ってきています。
もうそろそろ、
いいんじゃない?
と思う反面、
でも、感染者がゼロに
なったわけではなく、
そして、お客様をはじめ、
家族や近隣の方に、
感染させる立場に
なってしまったらと考えると、
なかなか、
動き出せませんよね・・・💧
ここが、ほんとに辛いところ。
なんとか早く、有効な対策が
研究されることを、心から
望んでいます🥺
とはいえ、今や、
ネットを介して
なんでもできる時代になりました。
通信スピードも、
ストレスなく、つながりますし、
本から洋服、趣味の品まで、
ありとあらゆるものが、
注文すればすぐに届きます。
外食でしか食べられなかった
食事でさえも、
Uber Eatsなどを利用して
家まで届けてくれます。
仕事だって、
今やオンライン化は当たり前。
会議や打ち合わせといった
社内的なことから、
営業やセミナーなどの
社外へのアプローチも
行われています。
今や、ネットの力で、
家から一歩も出ないでも
生活することはできるでしょう。
それでも、買い物に行くって
そういうことじゃないんですよね。
想像してみてください。
ショッピングモールや
アウトレット、デパ地下や
エキナカのたくさんのお店。
そして、誰かと一緒に
ワイワイ騒ぎながら、
あ~でもない、こ~でもないと
ウィンドウショッピング。
ちょっとおなかが空いたから、
少しお茶をしていこうか・・・😊
そういった、行程を含めた
「時間」を楽しむことに、
買い物の醍醐味が
あるんじゃないでしょうか。
たとえ、早くて、安くて、
効率よく、お届けされても、
そこに、感動はありません
見たこともない商品に
驚いたり、
面白い雑貨を、みんなで
笑いあったり、
お店の人との会話から、
商品を受け取るまでの
すべてを含めて、
「買っている」ような気がします。
私たちも、
イベントや店舗では
そういった「時間」を
楽しんでいただきたいと
思っています。
結果、ご購入されなくてもOK。
まずは、こんな植物があるの?
って驚いてくれたら、
よしって、心の中で
ガッツポーズしちゃいます😆
知っていただくことが、
私たちにとっても、
楽しみでもあり、
また、自然素材に
興味をもっていただく
きっかけにもなるからです。
また、オンライン上でも
できるだけ、そんな
「楽しむ時間」を
演出できるようにしています
杓子定規な商品紹介なんて
やりませんよ😆
変な説明文に、
引かないで、
ついてきてくださいね😆
ちょっと、変わっているよね
と言われると、少し嬉しい
あじさいやでございます。
それでも、オンライン上での
「楽しい時間作り」は、まだまだ
道なかばです💧
これからも、もっと
お買い物を楽しんでいただけるような
そんなオンラインショップを
作ってみせるぞ!と、
決意もあらたな、あじさいやで
ございました!!
それにしても、街に行ってないなぁ・・・。
(所沢は、街ではない・・・💧)
今日も、最後まで
読んでいただき、
ありがとうございました。
それでは、また明日!
ECサイト「あじさいや」はこちら↓
ツイッターやLINEもやっております。
お気軽に、DMくださいね!
【QRコードをスマホのカメラで
見ていただくと、URLが開きます】
twitter :あじさいや
@ajisaiya49 ←リンクになってます
LINE:あじさいや
@primo-ff ←リンクになってます
Instagram :あじさいや
@primo_ff ←リンクになってます
※インスタは、会長(奥様)が毎日更新中。
ちなみに、私のブログよりフォロワーさんが多いです😅