こんにちは!あじさいやです
ドライフラワーとお花資材の店
あじさいや、店主の高垣です。
ハンドメイド作家さんや
フラワーデザイナーさん
そして、これから作品作りに
挑戦される方の
販売までも含めた
作家活動のお手伝いを
させていただきます。
先週の日曜日のことですが、
ハンドメイドのイベントへ
久しぶりに、
ほ〜んとに久しぶりに、
遊びに行ってきました😊
所沢で、すでに89回の歴史がある
セルフィッシュハンズさんが企画・主催
されている「手作り雑貨・マーケット」
私、所沢でずっと暮らしてきて、
こんなに長い歴史のある催しが、
しかも、こんなに近くで
行われていること知りませんでした・・・。
す、すみません💧
場所は、所沢駅隣の
航空公園駅にある、
多目的ホールを備えた
所沢ミューズ。
イベントでも一緒になったり
また、いつもお世話になっている
お客様の「BLUE SNOW」さんが
出店されているとのことで、
なにはともあれ、応援に😆
アルコール消毒、
マスク着用などの
普通の措置だけでなく、
入場者管理のための名簿や
入場人数の制限など、
徹底したコロナ対策ぶり!
主催者さんとすれば、
イベントでクラスターなんて
気が気ではないですからね、
さぞや、大変な運営だったと
思いますが、しっかりと
対策を講じているところには、
訪問する身としては好感がもてました🥰
参加作家さんのブースは
間をあけての、設置のため
いつもよりは少なめの出店者様数。
それでも、たくさんのお客さんが
いらっしゃっていましたね。
久しぶりの
お客さん目線でのイベントに
なんだかちょっと緊張しちゃいました💧
しかも、大きなおじさんが
かわいい~とかぶつぶつ言ってるし、
うん、場違いかな😂
今日は、そんな
かわいい戦利品をご紹介。
まずは、いつも
お世話になっております
「BLUE SNOW」さんの作品
アクセサリー作家の
「BLUE SNOW」さんは、
あじさいの花びらを用いた
レジン加工でのピアスや
イヤリングをはじめ、
自然素材を利用した
髪留め等やわらかい色合いの
アクセサリーを作られる
作家さん。
丁寧に作られた作品も
素晴らしいのですが、
ロゴ入りの、
オリジナルパッケージや、
購入後の紙袋などの、副資材にも
こだわっていて、とっても素敵🥰
※BLUE SNOWさんのショップはこちら→★
そして、もうお一方、
あまりにかわいくて
衝動買いしてしまったんですが、
こちらの作品。
フラワーアートなどの
自然素材などを使った
クラフト作家の
「坂の上のラボ」さん。
このブッダナッツという
普通は球に近い形のものなんですが、
このちょっと不思議な形に一目惚れ🥰
そして、この緻密な花材の配置!!
すごくないですか、これ😳
そして、あじさいが
アクセントになってて
また、かわいい。
そのうえ、このアレンジ、
ほぼ全ての花材がコーティング加工
されているので、色や花材の
劣化防止にもなっています。
他にも、本当に繊細で
作るの何日かかったんだろう
とうほどの、リースや
大型の作品もあったので、
ご興味のある方は、
ぜひ、ネットのショップの方も
ご覧になってくださいね。
※坂の上ラボさんのショップはこちら→★
他にも素敵なお店が
たくさんあったのですが、
時間に余裕がなく、
それでも、ほんの少しの
滞在でしたが、
とても楽しめました🥰
やっぱり、
イベントっていいですね。
活気があって、元気を
たくさんいただけました。
そういえば、2月の
世界らん展でご一緒した
作家さんも出店されてて
びっくり😳
「NittyGritty」さんは、
サンドブラストを利用した
オリジナルの工芸品を
制作されています。
様々なイベントで、国内を
飛び回っている方なんですが、
今年は、コロナ禍の影響で
このイベントが久しぶりの
出店だったそうです。
お客さんへの声かけや
やりとりも久しぶりで、
うまく話せなかったと
言っていましたが、
それ、よくわかります・・・😅
接客も、久しぶりだと
ぎこちなくなっちゃいますよね。
そして、やっぱり
イベントはいいよね!
という笑顔がまた最高でした。
さあ、うちも早く
出店できるように
がんばろう!!!
※NittyGrittyさんのショップはこちら→★
Selfish Handsさんのブログはこちらです→★
主催されている、
ワイヤー雑貨 Remの小野さんは
なんと長野からの通いとのこと・・・。
す、すごい。
ちなみに、小野さんのこの一輪挿し
めちゃくちゃかわいい🥰
今日も最後まで
読んでいただき
ありがとうございました!
それでは、また明日!
※あじさいやのインスタクイズやってます。
Instagram :あじさいや
@primo_ff ←リンクになってます
ECサイト「あじさいや」はこちら↓
ツイッターやLINEもやっております。
お気軽に、DMくださいね!
【QRコードをスマホのカメラで
見ていただくと、URLが開きます】
twitter :あじさいや
@ajisaiya49 ←リンクになってます
LINE:あじさいや
@primo-ff ←リンクになってます
Instagram :あじさいや
@primo_ff ←リンクになってます
※インスタは、会長(奥様)が毎日更新中。
ちなみに、私のブログよりフォロワーさんが多いです😅